2023年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
リンク
投稿者「シャープ源五郎丸」のアーカイブ
夏のグリーンカバー
真夏のカンカン照りの中、シート掛けが功を奏したという経験をされた方もおられると思います。 この夏も御覧の様なシート掛けを行ったコースがありました。 結果は、 「半日かけただけでグリーンアップした!!」となったそうで … 続きを読む
カテゴリー: 芝生と管理
夏のグリーンカバー はコメントを受け付けていません
今から種をまく人のための、”962″観察日記④
10/23 PM3:30 むむむむむ。 ハサミで刈り込んだ葉先が茶色く変色している。 今まで無施肥なので、肥料が切れてしまったか? それとも初期に感染しやすい立枯れ病か? 最近の急激な気温低下で、芝の生育も急ブレーキ … 続きを読む
今から種をまく人のための、”962″観察日記③
10/16(土)AM7:30 今週は出張が多く心配していたのですが、元気一杯。 というか伸びるのが早い!! 今回の観察では穴と筋では差がみられないですね。 そろそろハサミで刈り込みを行います。
今から種をまく人のための、”962″観察日記②
10月8日、AM7:00 962発芽確認。 播種が10月3日のPM5:00なので、およそ4日半で発芽したということになります。 気温も少し下がってきた影響でしょうか、発芽までの時間が少しかかるようになりました。 10月9 … 続きを読む
今から種をまく人のための、”962”観察日記
こんにちわ。 性懲りもなくまたやってきました。 今回はインターシードシーズン終盤の発芽状況を確認すべく、またまた植木鉢ですが、ニューベントグラス962をまいてみました! あなたは穴派? それとも筋派? 10月3日播種。 … 続きを読む
追い撒き、発芽!
やった!生えた!増えた! なんて素敵な響き。 追い撒き2日目にして、ク・ローニンもイエロージョーズも発芽。 やはり初期の乾燥が致命的だったのだ。 その後はどんどん生育していく3品種。 一歩リードのエル・ボンドに他の2品種 … 続きを読む
カテゴリー: その他いろいろ
追い撒き、発芽! はコメントを受け付けていません
発芽
9月に入っても猛暑衰える気配無し。 設置した地温計は、日中44℃に達する。 散水は霧吹きで実施。 播種後4日目、な、な、なんと、エル・ボンドだけが立派に発芽しているではないか! さすが天才の孫、耐乾燥性に高い評価があるだ … 続きを読む
カテゴリー: その他いろいろ
発芽 はコメントを受け付けていません
100901 話題のニューベント3種類をまいてみた。
記念すべき9月1日。 ニューベントグラスは、暑さと闘います! そこで、話題のニューベントグラス3品種を、砂の上と無機改良材xにまいてみました。 左が砂、右が無機改良材xです。 灼熱のベランダの上で、今熱き戦いが始まる。 … 続きを読む
カテゴリー: その他いろいろ
100901 話題のニューベント3種類をまいてみた。 はコメントを受け付けていません