2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
リンク
「その他いろいろ」カテゴリーアーカイブ
訪問者(25)
半月ほど前、パンジーにツマグロヒョウモンの幼虫がたくさん・・・とお伝えしましたが、それも一時の事でした。 だんだん少なくなってきて、そうです!蛹になっていました。 同じころ生まれた幼虫は、みんな同じころ蛹になったようです … 続きを読む
散歩が仕事 8
「散歩だけが仕事じゃない!」 「散歩が仕事」なんてタイトルだから、額面通り、私の事を、ほっつき歩いているとしか思っていない人もいるようだ。でも、他の事もしているのだ。 たまに、現地調査をしている時の事も書いているでしょ? … 続きを読む
訪問者(24)
事務所の小さな圃場に現れたのは、クロコガネ! ベントグラスの上でのんびりしています。 つまんで「ポイッ!」。 飛ぶ様子も無く雑草の茂みで見失ってしまいました。 季節はコガネムシも呼んできたのか・・・!? (こんなムシでお … 続きを読む
訪問者(23)
頭上に気配を感じてふと見上げると、電線にスリムなスズメの様な鳥が、逃げもせず留まっています。 どうやらヒバリの様ですが、いつもと違う動きに戸惑っているうち去っていきました。何なんだ!? 分かってきました。5月連休頃から田 … 続きを読む
金毘羅さんに行ってきました
桜も頃合い、先日陽気に浮かれて浮かれて金毘羅さんに行ってきました。 今日は芝生のことは忘れて、一路目的地(もちろん本殿参拝)へ・・・。 道中さすがに芝生は目につきませんが、かわりに道端の雑草が気になって仕方ありません。 … 続きを読む
訪問者(22)
桜も満開になりました。雨で散る桜もそれなりの趣がありますが、踏むとかわいそうな気持ちになりますね。 「さて、梅の次は桜、レンギョウやユキヤナギもきれいです!」と、花ばかりに気を取られていましたが、桜より早く春を知らせてく … 続きを読む
芽数を数えているとグリーンが見える 番外編
「怪しいものじゃありません!」その後のその後 またもや大阪と滋賀に出張することになった。 直前になって、滋賀は雪でクローズだと言う。大阪だけなら、グリーンを調査する器具は送ってしまえばいいけれど、でも、滋賀での仕事が可能 … 続きを読む
訪問者(21)
ご案内の通り組織は少し変わりますが、「東洋グリーン」は「東洋グリーン」。変わることなく、これからもよろしくお願いいたします。 と、言ってるうちにもお客さんです。 出勤時、事務所壁面の朝日のよく当たる場所に、翅をいっぱいに … 続きを読む
散歩が仕事 ・・・番外編(散歩している場合じゃない!)
電話・・・!。 「来週セミナーある事知ってる? 土壌微生物の利用に関するヤツ。その時に商品説明の時間があるって話しだけれど・・・。」 『セミナーには参加しますが、商品説明の事は知りませんでした。』 「他社さん2社がそれぞ … 続きを読む