カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
リンク
月別アーカイブ: 12月 2010
今年は暖冬!?・・続編
大掃除の時期がとうとうやってきましたね。雪もチラチラ、薄い氷も張って条件はそろってきました。カメムシ捜索隊の結成です! 前回の報告から今日までの確認数は”1”。そうです、あの「クサギカメムシ」です。事務所の中で壁に張り付 … 続きを読む
カテゴリー: その他いろいろ
今年は暖冬!?・・続編 はコメントを受け付けていません
葉身分析センターより 【2010年12月10日】 定期健診、大切です。
気温低下がゆっくりだったので前回(11月23日)は見送った、目標値の切り替えですが、その後の気温の低下(=下図)とともに、フルクタンも着実に増えてきました。 目標値を『晩秋』へ切り替えます。フルクタンと鉄の下限が上がりま … 続きを読む
カテゴリー: 葉身分析
葉身分析センターより 【2010年12月10日】 定期健診、大切です。 はコメントを受け付けていません
芝生の形態6 ・・ 葉舌(Ligule)
葉身と葉鞘の境目は草種によっていろいろな特徴が出ている部分です。あまり目立たないものもありますが、草種を見分けるのに役立ちそうなものを撮影してみました。 葉舌は葉鞘の先端で、新しく出てくる葉芽をやさしく包むように守ってい … 続きを読む
カテゴリー: 芝生の分類
芝生の形態6 ・・ 葉舌(Ligule) はコメントを受け付けていません
「そこの温度測り隊」 No.7
今回も蔵出し温度測定。 やっぱり刃物について。 刃物ってどのくらい熱を持つのか? 前回はスタンプグラインダーでした。 切り株処理の機械なので温度が上がったとしても さほど問題の無い場所でしたけれども・・・ ではグリーンに … 続きを読む
カテゴリー: そこの温度測り隊
「そこの温度測り隊」 No.7 はコメントを受け付けていません
”東洋グリーン芝草セミナー”を開催します
2011年1月「第17回 東洋グリーン芝草セミナー」を開催します。 素晴らしい講師と講演内容にご期待ください。 第17回芝草セミナー御案内
葉身分析センターより 【2010年11月23日】 寒くなってきました。
【2010年11月23日】 寒くなってきました。 10月10日に、昨年より半月くらい遅れて目標値の「秋」への変更をお知らせしましたが、その後は遅れを取り戻すかのように一気に秋らしくなりました。 下のグラフは去年と今年の1 … 続きを読む
カテゴリー: 葉身分析
葉身分析センターより 【2010年11月23日】 寒くなってきました。 はコメントを受け付けていません
「そこの温度測り隊」 No.6
お待たせ致しました。 最近ご無沙汰のそこの温度測り隊です。 ちょっと涼しく・・・いや、寒くなったので ちょっと温度も面白くないなぁ・・・と思ってましたが。 蔵出し温度測定を。 今回は刃物。 刃物ってどのくらい熱を持つのか … 続きを読む
カテゴリー: そこの温度測り隊
「そこの温度測り隊」 No.6 はコメントを受け付けていません
米国農学会・作物学会・土壌学会(ASA-CSSA-SSSA)2010年合同大会
C5 turf tour 11月に米国カリフォルニアのロングビーチで開催された、「米国農学会・作物学会・土壌学会(ASA-CSSA-SSSA)2010年合同大会」に行ってきました。 この大会は、農業に深く関る3つの学会が … 続きを読む
カテゴリー: その他いろいろ
米国農学会・作物学会・土壌学会(ASA-CSSA-SSSA)2010年合同大会 はコメントを受け付けていません