カテゴリー
アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
リンク
月別アーカイブ: 6月 2013
芝生と雑草67・・・ホタルブクロ
。 キキョウ科の多年草。日本全国に分布し、道端や林の日当たりの良いところを好みます。 梅雨ごろに花茎を伸ばし、数個の花をつけます。花には花柄が有り、細長い花は下を向いて咲きます。 あまり芝生とは競う事は有りませんが、ゴ … 続きを読む
【葉身分析センターより 2013年5月11日】 あと1ヶ月、春を有効利用してください
【葉身分析センターより 2013年5月11日】 あと1ヶ月、春を有効利用してください 〔このブログは、東洋グリーン葉身分析をご利用のお客様に5月11日にお送りした『傾向と対策』・『葉身分析Weekly!』を、再構成したも … 続きを読む
神奈川(芝草学会)に行ってきました
明治大学生田キャンパスで開催された春季大会は、心配された梅雨前線や台風の影響も少なく、盛会のうちに終了しました。 ・ゴルフ場部会 ・グラウンドカバープランツ緑化部会 ・シンポジウム・パネルディスカッション に参加し、ポス … 続きを読む
梅小路公園に行ってきました
梅雨とは言えど、良い天気!京都に行って来ました。 途中のコンビニで”おむすび”を買い、水筒、カメラを持って、さあ出発! と言ってるうちに着きました。梅小路公園です。 大きな芝生広場、野外ステージ、水族館、蒸気機関車などな … 続きを読む
芝草学会が開催されます
今週の土曜日(15日)、日曜日(16日)に 日本芝草学会2013年度春季大会 が開催されます。 場所は明治大学 生田キャンパス ・ゴルフ場部会 ・校庭芝生部会 ・グラウンドカバープランツ緑化部会 ・シンポジウム・パネルデ … 続きを読む
グリーンの土壌調査に行ってきました
梅雨に入ったはずなのに、連日の好天!好天!この好天のおかげで外の仕事ははかどります。 「梅雨がさぼっている!」なんて言ってると、機嫌を壊されてはいけません。自然体で・・・ 何年か振りに、グリーンの土壌調査に行ってきました … 続きを読む