芝生と雑草90・・・花畑の晩秋

春に「花畑」のお話をしました。
3月、水の温度がそれと分かるくらい変わってきた頃でした。

逆に今は12月。(東洋グリーンの創立記念日は12月1日 45周年)
ズボンの裾から吹き込む寒気を我慢しながら圃場を巡回しました。

1128オオイヌノフグリ 1128イヌタデ 1128ハキダメギク 1128カタバミ
有りました! イヌタデ、イヌホオズキ、オオイヌノフグリ、カタバミ、 シロザ、スズメノカタビラ、エノコログサ、ノボロギク、ハキダメギク、ヒメオドリコソウ、 ベニバナボロギク、ホトケノザ、オオアレチノギク、ヒメムカシヨモギなどなど。

1128シロザ オオアレチノギク 1128スズメノカタビラ
「あとは種を飛ばすだけ。」というものやら、
「今こんなにきれいでいいの?虫来ないよ!」と驚かされるものなど様ざま。

年末を控え、新年を迎えるために雑草処理・・・・・もう少し待つ事にしました。
先送りすると、やることがどんどん溜まるのですが・・。

1128ホトケノザ・ハムシ 1128ノボロギク・カメムシイヤー!! 虫も居るんですよ!ハムシやカメムシですね。テントウ虫の様にこのまま冬を越すのかしら?卵を産んで子孫を残すのか・・・他人ごとながら気になりますね。

(芝地に増える雑草の対策はこちら

カテゴリー: 芝生と雑草 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です