芝生と雑草95・・・スズメノテッポウ

スズメノテッポウaイネ科、スズメノテッポウ属の1年草。

日本全国に分布し、やや湿り気の多いところを好みます。休耕田や水の多い畑などには、「この草を栽培しているのではないか」と思えるほどの勢いで繁茂しているのを見ます。
高さは40㎝程。葉の広さは4㎜程度でやや白っぽく見えます。

スズメノテッポウbスズメノテッポウc
10㎝に満たない円柱状の花序は、熟成すると雄しべの色で朱から黄褐色に見え、良く目立ちます。
昔は子供の遊び道具の一つでした。私も笛を作って遊ぼうとしたのですが、根気が続かず早々にギブアップして今に至ります。
管理された芝生地ではあまり目立つことは無いようでが、公園、緑地、ゴルフ場などで湿気が多く芝の生育が不十分なところは要注意!!

* 芝地の雑草対策は、こちら!

カテゴリー: 芝生と雑草 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です