ミノフスマ:ナデシコ科。ハコベ属。越年草。
国内では北海道から九州まで分布し、やや湿気を好み田畑の周辺によく見かけます。
花期:春~夏
草丈:~30㎝ 秋発芽、春に茎が増え株になりますが、寝るため、他の草の隙間を縫って生活している様に見えることが有ります。
花径:約6mm、色: 白、花弁:5枚(深く切れ込みが有る)長い花柄を持ちます。
葉の大きさ:約8mm×20mm、長楕円型(先は鋭角)、対生で柄は有りません。
ノミノ・・・という名の草は、およそ前回のノミノツヅリとこのノミノフスマ。
意外にイヌ・・や、カラス・・、スズメ・・ほどたくさんは有りません。