訪問者(23)

ヒバリ頭上に気配を感じてふと見上げると、電線にスリムなスズメの様な鳥が、逃げもせず留まっています。
どうやらヒバリの様ですが、いつもと違う動きに戸惑っているうち去っていきました。何なんだ!?
分かってきました。5月連休頃から田んぼの耕耘が始まったのです。続いて水が入り、田植えも完了。
このヒバリのつがいは、巣を壊され行き場に困っていた様です。
水が入る前は凌げても、それは一時のこと。
そして、春先からあれだけ自分が縄張りを主張してきた以上、隣が譲ってくれるはずも無し!・・・それで途方に暮れている様に見えたのかも。
ダイサギ (2)(640x428) IMG_4251 (640x482)

今ではカルガモやダイサギが我が物顔で、そこらじゅうかっ歩しています。

カテゴリー: その他いろいろ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です